
あの神イベント「株主になろう!キャンぺーン」の第四弾が 2021年7月1日(木)からストックポイント for コネクトで開催されました。
内容は、前回のキャンペーンとほとんど同じですが賞品などに多少の違いがあるので、キャンペーン内容とともに変更点や抽選結果などを紹介していきます。
前回の株主になろう!キャンペーンについては下の記事をご覧ください。

もくじ
「株主になろう!キャンペーン4」の概要

株主になろう!キャンペーン4
キャンペーン期間
2021年7月1日(月) 10:00 ~
2021年8月9日(金) 23:59まで
参加方法
期間中アプリにログインすると1日1回ガチャをまわすことができます。
キャンペーン賞品
一日最大10,000名に当たります!
前回は5000名でしたので当選者数が2倍になりました。



キャンペーン賞品の詳細
Excellent賞

まずは一番の当たりであるExcellent賞の詳細です。
Excellent賞ではちょっぴり手が届きにくい5千円~1万円程度の銘柄1株分のポイントが当たります。
もらえる銘柄は以下5銘柄です。
(株価は7月1日時点)
◉トヨタ自動車(9690円)
◉マクドナルド(4910円)
◉オリエンタルランド(15840円)
◉メルカリ(6060円)
◉ソフトバンクG(7726円)
このなかでは東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが断トツの大当たりです。
1回目の株主になろう!キャンペーンではExcellent賞の1日の当選者が10名と公表されていたので、今回も同じぐらいかもしれません。
一度は当ててみたい。
Good賞

次にGood賞です。
Good賞ではお手軽な株300円~700円程度の銘柄分のポイントが当たります。
もらえる銘柄は以下の10銘柄です。
(株価は7月1日時点)
◉シチズン時計(417円)
◉りそなHD(429円)
◉東京電力HD(327円)
◉ENEOS(465円)
◉三菱UFJ(599円)
◉Zホールディングス(546円)
◉日産自動車(547円)
◉三越伊勢丹(784円)
◉伊藤ハム(716円)
◉東レ(743円)
Good賞はキャンペーン期間中2回~3回は当選する(経験上)ので、比較的当選しやすい賞品です。
ちなみに1回目の株主になろう!キャンペーンでは1日の当選者が300名と公表されていました。
キャッペーン参加の注意点
初めてキャンペーンに参加される方には注意点が1つあります。
それはExcellent賞、Good賞、Nice賞の当選ポイントを受け取るには、
CONNECT口座とのID連携 を8月23日までに完了していることが必要です。
Ponta賞は、PontaポイントとのID連帯が必要になります。
どちらも8月23日を過ぎると当選しているポイントの受け取る権利を失います。
そのため当選ポイントを受け取りたい方は「CONNECTで証券口座を開設してID連帯をする」と覚えておきましょう。
→証券口座ID連帯についてはこちら
→PontaとのID連携の手続きはこちら
ちなみに、私のようにCONNECT口座を開設していない人でもポイントをもらうことはできます。
ただしもらえるポイントは1当選あたりキャッシュポイント5Pになります

このポイントは 8月24日(火)以降数日以内にプレゼントされます。
株主になろう!キャンペーン4の抽選結果
それでは、株主になろう!キャンペーン3のガチャ抽選結果を発表します。



今回はPonta賞が50p→10pに減少したせいかPonta賞の当たりが目立ちます。
前回のキャンペーンでは最後になるにつれて当たりが増えましたが今回も同様に当たりが増えていきました。
株主になろう!キャンペーン4の当選確率
つぎに株主になろう!キャンペーン4のガチャ当選確率です。

最終的な当選確率は約37.5%!
3回に1回はハズレ以外が当たりました。
株主になろう!キャンペーン4の高確率ガチャ
つづいて高確率ガチャの抽選結果です!
いまだに、はずれたことがない高確率ガチャですが今回もはずれなく当たりました。

まとめ
今回は、株主になろう!キャンペーン4の抽選結果、当選確率をまとめてみました。
最後までご覧いただきありがとうございました。