
ストックポイント for コネクトを5か月間やってみた感想と2020年11月の運用状況を報告します。
2020年7月5日から
ほぼ初期ポイント(136P)のまま運用中です。
「STOCK POINT forCONNECT」とは
・ポイント運用サービス
・最短10秒で登録完了
・初めに100ポイントもらえる
・100超の銘柄から運用先を選択
・本物の株式に交換できる

ストックポイント for コネクトを5カ月やってみた感想
ストックポイント for コネクトを始めて
5カ月が経過しました。
今月は、キャンペーンのガチャをまわすために、毎日欠かさずアプリにログインしました。
しかし、ソフトバンクの株価が上がることに期待していたため、運用中の銘柄をいじることはありませんでした。
そのため、10月初めのほうに銘柄を変更してからずっと同じ銘柄で11月30日まで来ました。
2か月間放置!!
11月30日時点での、保有銘柄はこのようになっています。

全くいじっていないので、もちろん先月と同じ銘柄です。
そろそろソフトバンクとさよならして新たな銘柄に変更するか、12月もこのままいくか今のところ考え中です。
ん~~どうしよう。
株主になろう!キャンペーン2

10月から「株主になろう!キャンペーン2」が開催されています。
毎日欠かさずせっせとガチャをまわした私の11月のガチャ抽選結果です。

11月の抽選結果は
Good賞1回とLucky賞5回・・・・。
なんかハズレ増えてない!?
10月はあんなに当たったのに・・・・。
私の気のせいでしょうか。
ちなみに10月はというと

10月は、6日間しかありませんでしたがGood賞1回、Ponta賞2回あたりました。
たまたま10月はよく当たったのか、はたまた私にあたりを引く力がなくなったのか。
それでも十分楽しめているイベントなので今後も第3弾・第4弾と期待しています。
あとハズレ10回でまわせる高確率ガチャですが、私の場合12月10日の終了まであと1回まわせるチャンスがあるので、なんとしてもExcellent賞を当てたいです。
前回のキャンペーンでは1回も当てることができなかったのでリベンジです!
乞うご期待。
株主になろう!キャンペーン2を詳しく知りたい方は下記をご覧ください。

キャンペーンは12月10日まで開催されるのでまだ参加していないという方はぜひ参加してみてください。 終了しました
株主になろう!キャンペーン2公式サイト
ストックポイント for コネクトやってみた5か月目の運用報告

それでは、10月31日から11月30日までの運用結果を報告します。

今月は264ポイントからスタートして、11月30日時点で、384ポイントになりました。
キャンペーンのガチャで当たったPonta賞2回分のポイントが、11月2日と11月5日に、それぞれ50ポイント計100ポイントが加算されました。
よって加算されたポイントを除いた11月の運用益は・・・

11月の運用益は20ポイントでした。
つづいて、ストックポイントforコネクトを始めた7月から11月までのポイント推移をグラフにしてみました。

今月も無事にプラスで終わることができました。
今回ポイントを大きく伸ばす要因となったキャンペーンは、12月10日で終了するので、来月は今月みたいにポイントが増えることはない思いますが、これからも毎月コツコツ頑張っていきます。
「毎月あせらず少しづつ」をもっとうに、とりあえず1000ポイント目指して頑張りたいと思います。
いつになることやら・・・・

それでは、今月もご覧いただきありがとうございました。